口腔内2か所(上顎第1大臼歯頬側面(UPB)、上顎中切歯唇側面(UAB)にpHセンサー(半導体センサー)を設置して、100%オレンジジュース(pH3.3)飲用後のpHをモニタリングしました。ジュースを飲むと両部位ともpHは下がりますが、UPBはすぐもとに戻り、UABはなかなか戻りません。UABのpHは水で洗口しても戻りません。口唇を動かして唾液分泌促すと元に戻りました。
唾液の到達量は部位によって異なること、唾液の緩衝作用はすごい!ことを実際に初めて動画で示すことが出来ました。
口腔内2か所(上顎第1大臼歯頬側面(UPB)、上顎中切歯唇側面(UAB)にpHセンサー(半導体センサー)を設置して、100%オレンジジュース(pH3.3)飲用後のpHをモニタリングしました。ジュースを飲むと両部位ともpHは下がりますが、UPBはすぐもとに戻り、UABはなかなか戻りません。UABのpHは水で洗口しても戻りません。口唇を動かして唾液分泌促すと元に戻りました。
唾液の到達量は部位によって異なること、唾液の緩衝作用はすごい!ことを実際に初めて動画で示すことが出来ました。